1. TOP
  2. ふんわり系
  3. ハートブレッドアンティーク

ハートブレッドアンティーク

太っちょ王様のあん食パン(ハートブレッドアンティーク)

銀座一丁目駅から徒歩5分。

商業施設立ち並ぶビル街に佇むパン屋さん「ハートブレッドアンティーク(HEART BREAD ANTIQUE)」
トランプのようなデザインと、ドアにあしらわれたチョコリングが可愛いお店です。

ハートブレッドアンティークの店舗写真

こちらはマジカルチョコリングという商品がとても有名で、デニッシュ風のリング状のもっちりとした生地にチョコレートがぎっしりつまった贅沢なチョコパンはテレビや雑誌でも取り上げれる人気ぶりです。
原料は全て、こちらのお店オリジナルブレンド。
チョコリングの人気だけにとどまらず、日々新しいアイディアを研究し、パン制作に熱心なのがこちらのお店の特徴です。お店の中には、バターやチョコレートの甘い香りと共に、見た目も美味しそうなパンがぎっしりと並んでいます。

ハートブレッドアンティークの手提げ袋

お店の外観・内観ともに統一されたアンティークでファンタジックな世界観で乙女心をくすぐります。手提げ袋もしっかりデザインされていて、思わずとっておきたくなっちゃいます。

ハートブレッドアンティークのあんぱん

あんこはもうたくさん!? 太っちょ王様のあん食パン

パンの食感
中はしっとりふんわり、クラストはデニッシュのよう
あんの甘さ
甘さ控えめのつぶあん

こちらはマジカルチョコリングに次ぐ大ヒット、売り切れ必須のあん食パンです。
バターリッチなデニッシュ系の食パンの中に粒あんがぎっしり。こぼれんばかりのあんこが贅沢に練りこまれています。噛めば噛むほど甘味の広がる、しっとりふんわりとした生地に甘さ控えめで風味がしっかりと楽しめる粒あんが加わり、贅沢な味わい。

あんギッフェリ

パンの食感
もっちりと弾力のあるクロワッサン
あんの甘さ
甘さ控えめなつぶあん

香ばしいクロワッサン生地はもっちりと弾力があり、バターの香りと甘味のあるあんこの香りがまろやかなハーモニーを生み出します。上部にかかったケシの実も香ばしさをアップさせます。あんが少な目なので、生地の味わいをしっかりと楽しむことができます。

おすすめの食べ方

あんこはもうたくさん!? 太っちょ王様のあん食パン

そのままでももっちりとして美味しいですが、リベイクすることでクラストがサクサクッと軽い食感になり、あずきの風味も増すのでオススメです。
冷凍する場合は、そのまま冷凍保存またはジップロックなどに入れて保存してください。解凍はトースターで3分ほどがおすすめ。ほんのり焦げ目がつくくらい焼くと、あんこも解凍されます。

あんギッフェリ

リベイクすると、クラストがよりサクサクとして軽くなるのでオススメです。(トースターで2分弱ほど)
冷凍する場合は半分にカットしてから保存し、解凍は電子レンジ500Wで20秒、トースターで2分ほど加熱するとサクサクです。

ハートブレッドアンティークの店舗情報

ハートブレッドアンティークの店舗写真
【住所】
東京都中央区銀座3-4-17 OPTICA 1F
【営業時間】
9:00~21:00
【休業日】
無休
【HP】
http://www.heart-bread.com/